EPOS(エポス)カード

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

【PR】

こんにちは!お得が大好きな主婦ブロガーのマフィンです。
今回は、私が実際に作って良かったと心から思えるクレジットカード「エポスカード(EPOSカード)」の入会メリットについてご紹介します!

数あるクレジットカードの中で、エポスカードは年会費無料なのに特典が非常に豊富で、ポイ活・旅行・日常のお買い物と、あらゆる場面で活躍してくれる優秀な1枚なんです。


◆ エポスカードってどんなカード?

エポスカードは、マルイ(丸井)グループが発行するクレジットカードで、VISAブランドが基本。
若者から主婦層、シニア層まで幅広く支持されており、その理由は「コスパ最強」に尽きます。

主な特徴

  • 年会費永久無料

  • 全国10,000店舗以上で使える優待特典

  • 海外旅行保険が自動付帯

  • マルイ店舗での割引が年数回開催

  • ポイ活でも人気の高還元キャンペーンあり


◆ 入会キャンペーンが豪華!

エポスカードに申し込むタイミングとしておすすめなのが、「入会キャンペーン」です。

通常、2,000円〜5,000円相当のエポスポイントがもらえますが、時期によっては7,000円分以上のキャンペーンも!

さらに、モッピーやハピタスなどのポイントサイトを経由すれば、+数千円分のポイントがもらえることも。
つまり、実質1万円分以上の特典を受けられるチャンスです。


◆ メリット1|年会費無料で海外旅行保険が「自動付帯」

エポスカード最大の強みの一つが、海外旅行保険が自動付帯という点。

具体的な補償内容(2025年現在)

補償内容 補償額
傷害死亡・後遺障害 最大500万円
傷害治療費用 最大200万円
疾病治療費用 最大270万円
救援者費用 最大100万円
賠償責任 最大2,000万円
携行品損害 最大20万円(1事故3,000円の自己負担)

旅行に行くだけで自動的に保険が適用されるので、事前の手続きは不要!
特に家族で海外旅行に行く際、「自分だけでも持っておくと安心」というケースが多く、マイル派や旅行ブロガーの間でも定番です。


◆ メリット2|全国10,000店舗以上での割引優待

エポスカードを持っているだけで、全国約10,000店舗以上で優待を受けられます。

優待例(一部)

  • カラオケ館・ビッグエコー:室料30%OFF

  • ロイヤルホスト:5%OFF

  • シダックス:30%OFF

  • 館山温泉・熱海の旅館など:宿泊割引

  • サンシャイン水族館・としまえん:入場料割引

  • 映画館(イオンシネマなど):最大500円OFF

クーポン不要でカード提示だけのものも多く、スマホにカードを入れておけばすぐ使えるのがポイント。
「日常使いでも、旅行中でも使える割引」が多いのが嬉しいですね!


◆ メリット3|エポスポイントは使い道が豊富!

エポスカードで利用した金額の0.5%相当が「エポスポイント」として貯まります。
たまったポイントは以下の用途に使えます。

  • 商品券(VJAギフトカードなど)と交換

  • マルイでのお買い物に1ポイント=1円で利用

  • 他社ポイント(dポイント、Ponta、楽天ポイントなど)に交換

  • ANAマイルに交換(600ポイント→300マイル)

ポイ活勢には「ANAマイル交換」が特におすすめ。
定期的に交換レートアップキャンペーンも実施されているので、チェックをお忘れなく!


◆ メリット4|ゴールドカードへの「招待」がある!

通常のエポスカードを使っていると、一定の利用実績を超えたときに「エポスゴールドカードへのインビテーション(招待)」が届きます。

ゴールドカードのメリット

  • 年会費無料(招待での発行時)

  • ポイント有効期限が無期限

  • 年間利用に応じて最大ボーナス2,500ポイント

  • 空港ラウンジ利用可

  • 旅行保険の補償額アップ

ゴールドカードの中でも「年会費無料でゴールド機能が使える」のはエポスだけ!
これは長期的に使えば使うほどメリットが大きくなるカードなんです。


◆ メリット5|家族カードがなくても使いやすい!

エポスカードには「家族カード」はありませんが、家族ごとにカードを持たせることでそれぞれの特典が受けられます。

例えば…

  • 夫がゴールドカード→子どもにもポイントプレゼント(ファミリーボーナス制度)

  • 家族でエポスカード→優待・保険・特典がそれぞれの名義に適用

  • ポイント合算機能で家族全体の活用効率アップ

ポイントサイトを使って家族全員で発行すれば、ポイ活としても収益が大きくなります。


◆ デメリットや注意点も知っておこう

▼ ポイント還元率がやや低め

エポスカードの通常還元率は0.5%と、他の高還元カード(1%〜)に比べて見劣りします。

→ 対策:マルイや提携店舗での利用、エポスゴールドにグレードアップしてポイントUPショップ設定を活用することでカバー可能。

▼ 家族カードがない

家計管理を一元化したい方にはやや不便かもしれません。

→ 対策:家族全員が個別にカードを持つことでそれぞれの特典を活かせます。


◆ まとめ|エポスカードは「全方位で得する1枚」

エポスカードは、無料なのに旅行保険・優待・ポイント・将来のゴールド招待など、数あるクレジットカードの中でも圧倒的にコスパが良い1枚です。

こんな人におすすめ!

  • 年会費無料で特典が豊富なカードを探している

  • ポイ活・マイルを活用したい

  • 海外旅行の保険が欲しいけど、有料カードは避けたい

  • 家族みんなでお得を共有したい

  • 将来的にゴールドカードを持ちたい


▶ おすすめの申し込み方法

  1. モッピーやハピタスなどのポイントサイト経由

  2. エポス公式サイトのキャンペーンページから申込

  3. 必要事項を入力&本人確認

  4. 審査結果が出て数日でカードが到着!

2025年も、エポスカードはお得生活・ポイ活の強い味方です。
「まだ持っていない」という方は、この機会にぜひ検討してみてくださいね!

コメント